ご挨拶

 臨床現場、大学教員、研究補助等、様々な職場で多くの経験をさせていただき、自分はどうやら「手伝い」が好きなのだと気が付きました。 事務作業は苦にならず、段取りがうまく功を奏してどなたかの役に立てた時には、とてもうれしく感じます。

 社名の「ユピア」は、 ただ機械的に作業をするだけではなく、これまでの経験を活かし、ご依頼いただいた方と「ピア(peer:仲間)」の関係で、共に考え、共に成果を喜ぶという姿勢で関わらせていただきたいという思いを込めたものです。

 おかげさまで弊社は10周年を迎えることができました。
 ご依頼のあった先生から再び別のご依頼をいただくなど、重ねてのご縁をいただくことが多く大変ありがたく存じます。 自身が公衆衛生看護・地域看護・在宅看護などの領域を経験していることで、先生方とある程度文化的背景が共有されていてお話がしやすいと感じる場面が多くありました。先生方にもそのように感じて頂けていたらうれしく思います。

 まだまだ至らぬ点が多くございますが、小回りが利いてかゆいところに手が届くようなサービスが提供できるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ユピア 代表取締役
国井 由生子(くにい ゆうこ)

略歴

山形県出身
東京大学医学部健康科学・看護学科卒業(保健学学士)
看護師、保健師免許取得
千葉大学大学院看護学研究科地域看護学講座 保健学教育研究分野修了(看護学修士)
認知症の人と家族の会愛知県支部 世話人

これまでの主な勤務先(非常勤含む)
【臨床】:東京都リハビリテーション病院、日本シルバーサービス株式会社(当時)
【大学】:東京大学大学院医学系研究科・医学部健康科学看護学科、横浜市立大学医学部看護学科、愛知県立大学看護学部
【臨床試験】:国立がんセンター(JCOGデータセンター)、株式会社ハルド
【事業・研究】:国立長寿医療研究センター在宅連携医療部